第1回 飛騨市民病院 NST 摂食・嚥下研修会開催について
■3月18日追記
研修会開催にあたりまして2点お知らせがあります。
予想を超える多くの方からの申し込みがあったため、急遽ウェビナーでの開催に変更いたしました。
参加申込者宛にメールを送信いたしました。迷惑メールに分類される場合がありますので、確認をお願いいたします。メールが届いていない方は、下記連絡先までご連絡ください。
連絡先:飛騨市民病院 地域連携室
TEL:0578-82-6100
mail:hidahp.nst★gmail.com(★を@に置き換えてメールしてください。)
世界で初めて完全側臥位法の有用性を英文誌(Internal Medicine2022 において 報告した飛騨市民病院栄養サポートチームによる研修会を開催します。
完全側臥位法は病院のみならず、 施設 ・ 在宅でも簡単に施行可能な新しい誤嚥予防技法です。
嚥下障害で困っている、完全側臥位法について詳しく知りたい等の方はこの研修会にぜひご参加ください。
開催概要
開催日時:令和4年3月24日(木) 19:00~20:00
開催形式:zoom による web 研修会
参加人数:先着100名 (参加費無料)
演題
『完全側臥位法で切り開くこれからの嚥下障害診療』
演者:工藤 浩 国民健康保険飛騨市民病院 第Ⅰ診療部長
司会:小林洋子 国民健康保険飛騨市民病院 地域連携室 看護師長
参加申し込みについて
本研修会は事前申し込み制となります。
参加をご希望の方は下記URLからお申し込みください。
https://logoform.jp/form/zBph/nst001
登録締切日:3月 21 日(月)
飛騨市民病院 栄養サポートチームHP
